日時:7月19日(土)16:00〜20:00
場所:石岡神社
夏越祭の前夜、 石岡神社にやさしい灯りがともります。
小松高校による竹灯籠の奉納、 気軽に楽しめる着物体験や保護犬との参拝、 そして屋台グルメももりだくさん。
少しだけ日常を離れて、 受け継がれてきた文化にふれてみませんか?
いわおか よるいちで、 心に残る夏のひとときを、一緒に過ごしましょう。
※写真は「いわおか縁日(えんにち)」の様子
体験・参加
- 竹灯籠の奉納(小松高校)
- スタンプラリー(夏越祭にちなんだワクワク企画)
- 犬と参拝体験(保護犬と一緒に神社をお散歩)
- 着物のカジュアル着付け 大人 1,000円 / 子ども 500円
食べもの屋台・ドリンク
- 糀屋ハチドリ:団子・甘酒
- Aki’s kitchen:バインミー
- なずな屋:鶏めし・ガーリックチキン
- ららジュース:季節の自家製ジュース、カレー
- Cre de La paix〜chate〜(クレドラペシャトー)
- 嘉母神社:ご神水で作ったかき氷
主催・後援・協力
- 主催:日本地域文化研究所
- 後援:西条市、西条市教育委員会
- 協力:
- NPO法人西条まちづくり応援団
- 若者×まちプロジェクト(SSC)
- 石岡神社・嘉母神社
- NPO動物愛護団体 daisy_saijo
- 睦 TSUMI
- TSUBAKI(着物)
- 着物サロン~巡~